Excel データの中の○番目に大きい値を取得する-LARGE関数

Excelで選択範囲にあるデータの中で○番目に大きい値を調べたいときには、「LARGE」関数を使います。

下図はExcel2016、サンプルデータです。

< スポンサーリンク >





LARGE関数

指定されたデータの中で○番目に大きなデータを返します。この関数を使用すると、相対的な順位に基づいて値を選択することができます。たとえば、LARGE関数を使って、第1位、第2位、または第3位の得点を返すことができます。

LARGE(範囲, 順位)

範囲=必須。 抽出の対象となるデータが入力されているセル範囲または配列を指定。
順位=必須。抽出する値の大きい方から数えた順位を数値で指定。

  • 配列にデータが含まれていない場合、エラー値 #NUM! が返されます。
  • 順位 ≦ 0 の場合、または順位が対象となるデータの個数よりも大きい場合、エラー値 #NUM! が返されます。
  • nを範囲に含まれているデータの個数とするとき、LARGE(範囲,1) は対象となるデータの最大値を返します。また、LARGE(範囲,n) は対象となるデータの最小値を返します。

 

LARGE関数の使用例

年齢が上から1番目、3番目、5番目を取得しています。

E8 =LARGE(E2:E7,1)
E9 =LARGE(E2:E7,3)
E10 =LARGE(E2:E7,5)

Excel関数LARGE

 

生年月日が遅い順に1番目、3番目、5番目を取得しています。

D8 =LARGE(D2:D7,1)
D9 =LARGE(D2:D7,3)
D10 =LARGE(D2:D7,5)

Excel関数LARGE

 

LEN関数と組み合わせて、指定した範囲の中で文字数の多さの1番目、3番目、5番目の文字数を求めています。 

C8 {=LARGE(LEN(C2:C7),1)}
C9 {=LARGE(LEN(C2:C7),3)}
C10 {=LARGE(LEN(C2:C7),5)}

Excel関数LARGE

この場合、「=LARGE(LEN(C2:C7),1)」と入力して、Ctrlキー+Shiftキー+Enterキーを同時に押します。

手入力で「{ }」を入力すると、文字列に変わってしまいます。

 

データの中に重複したものがある場合(例:下図)

=LARGE(A1:A6,2) 「160」
=LARGE(A1:A6,3) 「160」

 と、同じ結果になります。

Excel関数LARGE

 

VBAでLARGE関数を扱う場合はこちら
Excel VBA ○番目に大きい値を取得-LARGE関数

 

< スポンサーリンク >※広告先のお問い合わせは広告主様にお願いします