リリアのパソコン学習記

大好きなパソコンの学習記録です

「ソフトウェア」の記事一覧


メモ帳 ファイルを開くときにタブで開く、ウィンドウで開く-Windows

メモ帳 ファイルを開くときにタブで開く、ウィンドウで開く-Windows

  • 更新日:2023年11月7日
  • PC全般
  • ソフトウェア
  • メモ帳
Windows11のメモ帳が新しくなっていて、ファイルを開く時にタブで開くようになっていました。 今まで新しいウィンドウで開く仕様だったので、ちょっと違和感がありつつも便利だなと思う時もあるし、やっぱり別ウィンドウがいい […]
続きを読む
メモ帳起動時に真っ白な状態で開く-Windows

メモ帳起動時に真っ白な状態で開く-Windows

  • 更新日:2023年11月6日
  • PC全般
  • ソフトウェア
  • メモ帳
Windows11のメモ帳が多機能になってきて、メモ帳をスタートから起動しても、前回開いていたファイルが開くようになっています。 スタートから起動する場合、真っ新なメモ帳を開きたいんですけどね。 メモ帳の起動時の設定で、 […]
続きを読む
メモ帳の文字の折り返し位置を変更する-Windows

メモ帳の文字の折り返し位置を変更する-Windows

  • 更新日:2023年11月5日
  • PC全般
  • ソフトウェア
  • メモ帳
テキストエディタの設定によっては、文字が全部見える場合と見えない場合の折り返しの設定の違いがありますよね。 改行マークがどこに入っているかどうか知りたい場合はウィンドウの幅で折り返してほしくないんですが、読みにくいです。 […]
続きを読む
メモ帳のフォントを変更する-Windows

メモ帳のフォントを変更する-Windows

  • 更新日:2023年11月2日
  • PC全般
  • ソフトウェア
  • メモ帳
最近、Windowsのメモ帳が多機能になってビックリしています。 今回は、メモ帳のフォントを変更する方法を記録します。 メモ帳のフォントを変更する メモ帳の右上の歯車マークをクリックします。   [フォント]をクリックし […]
続きを読む
メモ帳の背景色を黒にする-Windows

メモ帳の背景色を黒にする-Windows

  • 更新日:2023年11月1日
  • PC全般
  • ソフトウェア
  • メモ帳
Windows11を使っていますが、そのWindowsのメモ帳もよく使います。 ふと気づくと、歯車マークがついてるじゃないですか!!! 「何か設定が出来るの?」と思ってやってみたら、いろいろ出来るようになってるんですね。 […]
続きを読む
Visual Studio Code あとから日本語化(言語パックインストール済)する

Visual Studio Codeをあとから日本語化(言語パックインストール済)する

  • 更新日:2023年2月21日
  • VS Code
  • ソフトウェア
Visual Studio Codeをインストールした時に日本語化しましたが、突如英語になってしまいました。 すでに日本語の言語パックがインストールされている状態で、英語→日本語に変更する方法の記録で […]
続きを読む
Visual Studio Codeインストール方法-Windows11

Visual Studio Codeインストール方法-Windows11

  • 更新日:2022年11月30日
  • VS Code
  • ソフトウェア
今までテキストエディタはAtomを使っていましたが、Atomは開発終了されるということで、MicrosoftのVisual Studio Codeを使うことにしました。 Windows11へのインストール方法 の記録です […]
続きを読む
無料で使える宛名ラベル印刷ソフト「ラベル屋さん」インストール-Windows11

無料で使える宛名ラベル印刷ソフト「ラベル屋さん」のインストール方法-Windows11

  • 更新日:2022年6月30日
  • ラベル屋さん
宛名ラベルなど印刷したいときに使えるフリーソフト「ラベル屋さん」のインストールの記録です。 エーワンのラベルや名刺などで簡単に印刷できます。 Windows11です。 ラベル屋さんダウンロードとインストール 「https […]
続きを読む
PhotoScape Xのインストール方法-Windows11

フリー画像編集ソフト「PhotoScape X」のインストール方法-Windows11

  • 更新日:2022年6月8日
  • photoscape(フリー画像編集ソフト)
無料で使える多機能で編集や加工できる画像処理ソフトPhotoScape XをWindows11にインストールする記録です。 PhotoScape Xのインストール方法 https://apps.microsoft.com […]
続きを読む
無料で便利なバックアップソフトBunBackupのインストール方法

無料で便利なバックアップソフトBunBackupのインストール方法

  • 更新日:2022年5月29日
  • BunBackup
仕事でも家でもパソコンの中のデータは大事! 急にパソコンが壊れてしまうと「データが!!!」とめちゃくちゃ焦りますよね。 毎日データのバックアップを取っておくとトラブルが発生しても安心です。 自動バックアップ、除外フォルダ […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次へ

このブログを書いている人

こんにちは。リリアです。
自社のシステム管理をしています。
ほかにもPHPを使って自社向けのWebシステムを開発したり、Excel VBAを使って仕事の効率化をはかっています。
このブログは私が勉強したことなどを記録しています。

サイト内検索

スポンサーリンク

オススメ

爆速で終わるテクニック集

Excel便利技集

最近の投稿

  • エラー:イベントID 10010-DistributedCOMが大量に発生した時の対処法-Windows11
  • エラー:イベント17-PCI Express Root Portが大量に発生した時の対処法-Windows11
  • Excel VBAで「貼り付けオプション」の設定をする方法-DisplayPasteOptions
  • Excel 貼り付けオプションが邪魔!表示させない方法
  • Excel スクロールバーがない!スクロールバーを表示する方法

カテゴリー

  • Excel
    • Excel VBA
      • Application
        • プロパティ
        • メソッド
      • VBA変数
      • Window
      • WorksheetFunction
      • オートシェイプ
      • オプション
      • グラフ
        • グラフエリア
        • グラフタイトル
        • グラフデータテーブル
        • グラフプロットエリア
        • グラフ全体
        • グラフ凡例
      • シート
        • シート-イベント
        • シート-メソッド
      • セル
        • ふりがな
        • 罫線
      • ファイル・フォルダ
      • ブック
        • ブック-イベント
      • マクロ
      • ユーザーフォーム
        • コマンドボタン-ユーザーフォーム
        • テキストボックス
        • 画像-ユーザーフォーム
      • 印刷
      • 数値
      • 文字列
      • 日付や時刻
    • Excel VBA サンプル
    • Excel サンプル
    • Excel 豆知識
      • Excel グラフ
      • Excel ショートカット
      • Excel 印刷
      • Excel 文字等
      • Excel 校閲
      • Excel 表示
    • Excel 関数
      • 情報関数
      • 数学/三角関数
      • 文字列関数
      • 日付と時刻
      • 検索/行列関数
      • 統計関数
      • 論理関数
    • テーブル
    • トラブル
  • MariaDB
    • HeidiSQL
  • PC全般
    • PC操作
    • PC設定
      • CentreCOM
    • ソフトウェア
      • Atom
      • BunBackup
      • CubeSoft(フリーPDF関連ソフト)
        • CubePDF
        • CubePDF Clip
        • CubePDF ImagePicker
        • CubePDF Page
        • CubePDF Utility
      • FileZilla
      • GIMP(フリー画像編集ソフト)
      • Google Chrome
      • ODBC
      • photoscape(フリー画像編集ソフト)
      • UniteMovie
      • VS Code
      • トリミング de 顔写真!
      • メモ帳
      • ラベル屋さん
  • PowerPoint
    • PPTファイル
    • デザイン
  • VBScript
  • WEB
    • JavaScript
    • PHP
      • MySQLi
      • PHPエラー
      • Skinny
      • Smarty
      • 変数
    • Proxy
    • Twitter
  • Word
    • オプション
    • ページ設定
    • 段落
    • 編集
  • WordPress
    • テーブル構造
    • プラグイン
    • 賢威
  • エッセイ
  • コマンド
    • PowerShell
    • コマンドプロンプト
  • トラブル
    • WEB
    • イベントビューア
    • その他
    • プリンター
サイトマップ   プライバシーポリシー
  1. リリアのパソコン学習記 TOP
  2. PC全般
  3. ソフトウェア


Microsoft Officeランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

© 2020 リリアのパソコン学習記
  • シェア
  • TOPへ