リリアのパソコン学習記

大好きなパソコンの学習記録です

「トラブル」の記事一覧


Excel 1行目が消えた!元に戻す方法

Excel 1行目が消えた!元に戻す方法

  • 更新日:2023年3月15日
  • Excel
  • トラブル
Excelを使っていて1行目がなくなって、どうしようもないことがありませんか? 私も友人からよく呼ばれます。 しかし、列や行が消えることはありません。ただ見えていないだけです。落ち着きましょう! 原因は、「1行目が非表示 […]
続きを読む

Excel 「このファイルのリソースが信頼できないため、Microsoftによりマクロの実行がブロックされました」と表示される

  • 更新日:2023年2月27日
  • Excel
  • トラブル
マクロが記録されているファイルをインターネット上からダウンロード、OneDriveなどのクラウドからダウンロードして開こうとすると「このファイルのリソースが信頼できないため、Microsoftによりマクロの実行がブロック […]
続きを読む
ExcelVBAエラー処理

Excel VBA エラーが出たときにスルーさせたりメッセージを出す

  • 更新日:2021年11月8日
  • トラブル
Excel VBAでデータ型が一致していなかったり、指定しているシートがなかったりするとエラーが表示されます。 例えば、 VBAでA列の日付の1ヶ月後の日付をB列に入力するという処理をさせるとき、A列に日付型で […]
続きを読む
Excel VBAのリスト入力(Validation)で実行時エラー1004が出る時の対処法

Excel VBAのリスト入力(Validation)で実行時エラー1004が出る時の対処法

  • 更新日:2023年3月29日
  • Excel
  • トラブル
Excel VBAで「Validation」オブジェクトを使って、セルをプルダウン(リスト)入力できるようにした時に、実行時エラー1004が出ました。 その時の対処法の記録です。 エラーの現象 下記のようにプルダウンで入 […]
続きを読む
Excel 英字を入力した時に頭文字を大文字にしたくない

Excel 英字を入力した時に頭文字を大文字にしたくない

  • 更新日:2023年3月31日
  • Excel
  • トラブル
Excel2016で英字を入力すると、先頭の文字が勝手に大文字になっていました。 Excel2021では、勝手に大文字にはなりませんが、一応、勝手に大文字にしない設定の記録です。 先頭文字を大文字にしない設定 [ファイル […]
続きを読む
Excel列消えた

Excel もう安心!消えたA列をパパッと出す方法

  • 更新日:2022年11月5日
  • トラブル
職場の同僚から「A列が消えた!助けて~!」と連絡がありました。 同僚はパニクってます! A列が消えることはありません。見えていないだけです。落ち着きましょう(^O^) 原因は、「A列が非表示になっている」または「ウィンド […]
続きを読む

サイト内検索

オススメ

爆速で終わるテクニック集

Excel便利技集

スポンサーリンク


WordPressテーマ

このサイトのWordPressテーマは、SEOとコンテンツ制作を強力に支援する機能を備えた有料の『賢威』を使っています

最近の投稿

  • Excel VBA セルの値をメッセージで表示する
  • Excel 1行目が消えた!元に戻す方法
  • Excel 「このファイルのリソースが信頼できないため、Microsoftによりマクロの実行がブロックされました」と表示される
  • Excel VBA セル範囲を別の複数シートにコピーする-FillAcrossSheets
  • Excel ワークシート内のコメントやメモを一括で削除する

HTML時代の記事はこちら

HTML時代の記事一覧

カテゴリー

  • Excel
    • Excel VBA
      • Application
        • プロパティ
        • メソッド
      • VBA変数
      • Window
      • WorksheetFunction
      • オートシェイプ
      • オプション
      • グラフ
        • グラフエリア
        • グラフタイトル
        • グラフデータテーブル
        • グラフプロットエリア
        • グラフ全体全体
        • グラフ凡例
      • シート
        • シート-イベント
        • シート-メソッド
      • セル
        • ふりがな
        • 罫線
      • ファイル・フォルダ
      • ブック
        • ブック-イベント
      • マクロ
      • ユーザーフォーム
        • コマンドボタン-ユーザーフォーム
        • テキストボックス
        • 画像-ユーザーフォーム
      • 印刷
      • 数値
      • 文字列
      • 日付や時刻
    • Excel VBA サンプル
    • Excel サンプル
    • Excel 豆知識
      • Excel ショートカット
      • Excel 印刷
      • Excel 文字等
      • Excel 校閲
      • Excel 表示
    • Excel 関数
      • 情報関数
      • 数学/三角関数
      • 文字列関数
      • 日付と時刻
      • 検索/行列関数
      • 統計関数
      • 論理関数
    • テーブル
    • トラブル
  • MariaDB
    • HeidiSQL
  • PC全般
    • PC操作
    • PC設定
      • CentreCOM
    • ソフトウェア
      • Atom
      • BunBackup
      • CubeSoft(フリーPDF関連ソフト)
        • CubePDF Page
      • FileZilla
      • Google Chrome
      • ODBC
      • photoscape(フリー画像編集ソフト)
      • UniteMovie
      • VS Code
      • ラベル屋さん
  • PowerPoint
    • PPTファイル
    • デザイン
  • VBScript
  • WEB
    • JavaScript
    • PHP
      • php-mysqli
      • PHPエラー
      • Skinny
      • Smarty
      • 変数
    • Proxy
    • Twitter
  • Word
    • オプション
    • ページ設定
    • 段落
    • 編集
  • WordPress
    • テーブル構造
    • プラグイン
    • 賢威
  • エッセイ
  • コマンド
    • PowerShell
    • コマンドプロンプト
  • トラブル
    • WEB
    • イベントビューア
    • その他
    • プリンター
サイトマップ   プライバシーポリシー
  1. リリアのパソコン学習記 TOP
  2. Excel
  3. トラブル
© 2020 リリアのパソコン学習記
  • シェア
  • TOPへ