リリアのパソコン学習記

大好きなパソコンの学習記録です

「トラブル」の記事一覧


デスクトップのアイコンが全部Wordになり、どのショートカットを開いてもWordで起動してしまう

デスクトップのアイコンが全部Wordになり、どのショートカットを開いてもWordで起動してしまう

  • 更新日:2022年3月25日
  • その他
ある部署から「パソコンがおかしい」と言われ見てみると、デスクトップのアイコンが全部Wordになっていました。 Windows7ですが、ショートカットも全部Wordになっていて、プロパティからリンク先をみてもショートカット […]
続きを読む
プリンター真っ白

Win7 プリンターのポートが突然消えた!印刷できない!

  • 更新日:2021年4月14日
  • プリンター
うちの職場でWindows7のパソコンがプリンターで突然印刷出来なくなりました。 デバイスとプリンターを見てみると、真っ白で1台もプリンターがない!   とりあえず、プリンタードライバーをインストールしてみましたが、途中 […]
続きを読む
win10トラブル

Windows10「0x800F081F」エラー対処の記録

  • 更新日:2021年3月12日
  • その他
Windows10で.NET Framework 3.5を有効化しようとして「0x800F081F」というエラーが出ました。   ↓こんな感じで、「エラーが発生しました。正しく変更されなかった機能があります。」「必要な変 […]
続きを読む
プリンターが複数表示される対処法

1つのプリンターを何度もインストールしてしまいプリンターが複数表示される-Windows10

  • 更新日:2021年12月25日
  • プリンター
Windows10にプリンター付属のドライバーのインストールをしましたが、[デバイスとプリンター]に全然プリンターが表示されない! インターネットで最新のドライバーをダウンロードし、ようやく表示されるようになりました。 […]
続きを読む
Win10再起動繰り返す

Windows10 シャットダウンをしても再起動を繰り返すときの対処法

  • 更新日:2021年8月12日
  • その他
私の職場で、別の部署からの依頼で「Windows10のパソコンが何度シャットダウンしても再起動を繰り返す」という現象の対処法を記録します。 色々な原因や対処法があると思いますが、「高速スタートアップを無効」に設定したら、 […]
続きを読む
フォルダが1つしかない

共有フォルダーに複数のフォルダーがあるのに1つしか表示されない-Windows7

  • 更新日:2021年8月26日
  • その他
私の職場では共有フォルダーを利用しています。 その共有フォルダーは複数ありますが、突然、あるパソコンだけ1つのフォルダーしか表示されなくなりました。 ↓これが正しい。 ↓でも、こう表示される。 表示さ […]
続きを読む
Windows Server 2016 エラーイベントID7023

イベントID7023:「Data Sharing Service サービスは、次のエラーで終了しました」が出る-Windows Server 2016

  • 更新日:2022年2月2日
  • イベントビューア
Windows Server 2016のイベントビューアーのシステムログにエラーが出ていた時の対処の記録です。 エラーの内容 ログの名前:システムソース:Service Control ManagerイベントID:702 […]
続きを読む
スタートに追加

Windows10 スタートにアプリのショートカットを表示する方法

  • 更新日:2021年8月10日
  • その他
Windows10のパソコンでスタートメニューからMicrosoft Accessを起動しようとしてもショートカットがない!   なくても大丈夫なのですが、やっぱり不便なのでスタートメニューに表示させるようにします。   […]
続きを読む

サイト内検索

オススメ

Excel便利技集

Excel便利技集

スポンサーリンク

WordPressテーマ

このサイトのWordPressテーマは、SEOとコンテンツ制作を強力に支援する機能を備えた有料の『賢威』を使っています

最近の投稿

  • PHP 別ページへリダイレクトする-header(Location)
  • PowerPoint スライドをPDFとして保存する
  • PowerPoint スライドを画像として保存する
  • PowerPoint スライドのサイズを「4:3」「16:9」に変更する
  • Windows11 バッチファイルのショートカットをタスクバーにピン留めする

HTML時代の記事はこちら

HTML時代の記事一覧

カテゴリー

  • Excel
    • Excel VBA
      • Application
        • プロパティ
        • メソッド
      • VBA変数
      • Window
      • WorksheetFunction
      • オートシェイプ
      • オプション
      • グラフ
        • グラフエリア
        • グラフタイトル
        • グラフデータテーブル
        • グラフプロットエリア
        • グラフ全体全体
        • グラフ凡例
      • シート
        • シート-イベント
        • シート-メソッド
      • セル
        • ふりがな
        • 罫線
      • ファイル・フォルダ
      • ブック
        • ブック-イベント
      • マクロ
      • ユーザーフォーム
        • コマンドボタン-ユーザーフォーム
        • テキストボックス
        • 画像-ユーザーフォーム
      • 印刷
      • 数値
      • 文字列
      • 日付や時刻
    • Excel VBA サンプル
    • Excel サンプル
    • Excel 豆知識
      • Excel ショートカット
      • Excel 印刷
      • Excel 文字等
      • Excel 校閲
      • Excel 表示
    • Excel 関数
      • 情報関数
      • 数学/三角関数
      • 文字列関数
      • 日付と時刻
      • 検索/行列関数
      • 統計関数
      • 論理関数
    • テーブル
    • トラブル
  • MariaDB
    • HeidiSQL
  • PC全般
    • PC操作
    • PC設定
    • ソフトウェア
      • Atom
      • BunBackup
      • CubeSoft(フリーPDF関連ソフト)
        • CubePDF Page
      • Google Chrome
      • photoscape(フリー画像編集ソフト)
      • VS Code
      • ラベル屋さん
  • PowerPoint
    • PPTファイル
    • デザイン
  • VBScript
  • WEB
    • JavaScript
    • PHP
      • php-mysqli
      • PHPエラー
      • Skinny
      • Smarty
      • 変数
    • Proxy
    • Twitter
  • Word
    • オプション
    • ページ設定
    • 段落
    • 編集
  • WordPress
    • テーブル構造
    • プラグイン
    • 賢威
  • エッセイ
  • コマンド
    • PowerShell
    • コマンドプロンプト
  • トラブル
    • イベントビューア
    • その他
    • プリンター
サイトマップ   プライバシーポリシー
  1. リリアのパソコン学習記 TOP
  2. トラブル
© 2020 リリアのパソコン学習記
  • シェア
  • TOPへ