Excel クイックアクセスツールバーのボタンを追加や削除をする更新日:2022年8月15日Excel 豆知識 Excelの上部にあるクイックアクセスツールバー。 リボン>挿入>・・・とリボンを辿らずに一発で操作が出来るので便利ですよね。 クイックアクセスツールバーによく使うボタンを表示しておくと良いです。 クイックアクセスツール […] 続きを読む
Excel VBA 特定の文字が文字の後ろにあるか探す「InStrRev」関数の使い方更新日:2022年8月12日文字列 Excel VBAで文字の後ろから特定の文字があるかどうかを探す方法の記録です。 InStrRev関数の構文 InstrRev(stringcheck, stringmatch, [ start, [ compare […] 続きを読む
Excel クイックアクセスツールバーのボタンの順番を入れ替える更新日:2022年8月3日Excel 豆知識 Excelのクイックアクセスツールバーの[開く]のボタンを後から追加したので、一番右にあり感覚的に変です。 [開く]ボタンは左側にあってほしいので、ボタンの順番を入れ替えてみます。 下図は、Excel2021です。 クイ […] 続きを読む
ネットワークの「プライベート」「パブリック」を切り替える-Windows11更新日:2022年8月3日PC設定 Windows11でネットワークプロファイルの「プライベート」と「パブリック」を切り替える方法の記録です。 ネットワークプロファイルの「プライベート」と「パブリック」を切り替える [スタート]>[設定]をクリックします。 […] 続きを読む
Excel クイックアクセスツールバーを表示させる更新日:2022年7月15日Excel 豆知識 Excelのクイックアクセスツールバーはとっても便利。 印刷するときも、ファイル>印刷とクリックしなくても、一度のクリックですみます。 クイックアクセスツールバーが表示されていない場合の表示させる方法の記録です。 Exc […] 続きを読む
タスクバーのウィジェットのアイコンを消す-Windows11更新日:2022年7月14日PC設定 Windows11のスタートはタスクバーの中央にあり、左端にはウィジェットのアイコンがあります。 Windows10まではスタートは左端にあったので、スタートをクリックしようと思って、ついついウィジェットをクリックしてし […] 続きを読む
タスクバーからチャットのアイコンを消す-Windows11更新日:2022年7月14日PC設定 Windows11にデフォルトでタスクバーに表示されているチャット。 ちょっと邪魔だなーと思ったので、非表示にします。 その時の記録です。 タスクバーからチャットのアイコンを消す タスクバーから設定 タスクバーを右クリッ […] 続きを読む
PCのデスクトップの背景を変える方法-Windows11更新日:2022年7月6日PC設定 Windows11のPCのデスクトップの背景を好きな画像にしたり、単色にしたりする記録です。 私は画像よりも単色の方が好きなので単色に設定してみます。 PCのデスクトップの背景を変える方法 デスクトップ上で右クリック>[ […] 続きを読む
無料で使える宛名ラベル印刷ソフト「ラベル屋さん」のインストール方法-Windows11更新日:2022年6月30日ラベル屋さん 宛名ラベルなど印刷したいときに使えるフリーソフト「ラベル屋さん」のインストールの記録です。 エーワンのラベルや名刺などで簡単に印刷できます。 Windows11です。 ラベル屋さんダウンロードとインストール 「https […] 続きを読む
ファイルの拡張子を表示する-Windows11更新日:2022年6月29日PC設定 ファイルの拡張子、Wordだったら「docx」、Excelだったら「xlsx」などファイル名の最後についているもの。 この拡張子はどのソフトのファイルなのか判断できるので、いつも表示されるようにしています。 Window […] 続きを読む