PCのデスクトップの背景を変える方法-Windows11更新日:2022年7月6日PC設定 Windows11のPCのデスクトップの背景を好きな画像にしたり、単色にしたりする記録です。 私は画像よりも単色の方が好きなので単色に設定してみます。 PCのデスクトップの背景を変える方法 デスクトップ上で右クリック>[ […] 続きを読む
無料で使える宛名ラベル印刷ソフト「ラベル屋さん」のインストール方法-Windows11更新日:2022年6月30日ラベル屋さん 宛名ラベルなど印刷したいときに使えるフリーソフト「ラベル屋さん」のインストールの記録です。 エーワンのラベルや名刺などで簡単に印刷できます。 Windows11です。 ラベル屋さんダウンロードとインストール 「https […] 続きを読む
ファイルの拡張子を表示する-Windows11更新日:2022年6月29日PC設定 ファイルの拡張子、Wordだったら「docx」、Excelだったら「xlsx」などファイル名の最後についているもの。 この拡張子はどのソフトのファイルなのか判断できるので、いつも表示されるようにしています。 Window […] 続きを読む
Microsoft Edge起動時に好きなサイトが表示されるように設定する更新日:2022年6月28日PC操作 インターネットで検索するときにGoogleをよく使います。 Microsfot Edgeを開いたら、一番目にGoogleのサイトを開いて欲しいので、EdgeのホームページをGoogleのサイトに設定してみます。 Micr […] 続きを読む
Windows11のPCをWi-Fiに接続する方法更新日:2022年6月28日PC設定 Windows11のPCをWi-Fiに繋ぐ方法の記録です。 Windows11のPCをWi-Fiに接続する タスクバーの通知領域にあるネットワークのマークをクリックします。 インターネットの右矢印マークをクリックしま […] 続きを読む
いつもGoogle ChromeでWebサイトを閲覧する-Windows11更新日:2022年6月24日PC設定 Windows11ではMicrosoft Edgeが既定のブラウザになっています。 私はGoogle Chromeが好きなので、Google Chromeを既定のブラウザに設定し、いつもChromeでWebサイトを閲覧し […] 続きを読む
タスクマネージャーはどこから起動する?Windows11更新日:2022年6月22日PC操作 ソフトが「応答なし」状態になったりすると、タスクマネージャーを起動して、フリーズしているソフトを強制的に終了させていました。 Windows10まではタスクバーの何もないところで右クリックをするとタスクマネージャーがあり […] 続きを読む
PC起動時にNum Lockをオンにしておく方法-Windows11更新日:2022年6月21日PC設定 パソコンを起動した時のパスワードを入力する時にNum Lockがオフになっていて、パスワードが入っていないことがありますよね。 パソコン起動時もNum Lockをオンにしておく方法を記録します。 正確にはオンにしておくと […] 続きを読む
フリー画像編集ソフト「PhotoScape X」のインストール方法-Windows11更新日:2022年6月8日photoscape(フリー画像編集ソフト) 無料で使える多機能で編集や加工できる画像処理ソフトPhotoScape XをWindows11にインストールする記録です。 PhotoScape Xのインストール方法 https://apps.microsoft.com […] 続きを読む
Windows11のごみ箱の[ごみ箱を空にする]ボタンはどこ?更新日:2022年6月6日PC操作 Windows10のごみ箱は[ごみ箱を空にする]のボタンが左端にありましたが、Windows11のごみ箱はすこし右側にあります。 ごみ箱のフォルダが少し小さくなると、[ごみ箱を空にする]のボタンが消えてしまいます。 […] 続きを読む