Excel フォルダや開いているワークシート数などをINFO関数を使って取得する

Excelで、現在の操作環境(Excelのバージョンフォルダ、開いているワークシート数など)の情報を取得する方法を記録します。

色々な情報を取得するには「INFO」関数を使います。

< スポンサーリンク >





INFO関数構文

INFO(検査の種類)

検査の種類

“directory” = カレント ディレクトリ (フォルダー) のパス名

“numfile” = 開かれているワークシートの枚数

“origin” = 現在ウィンドウに表示されている範囲の左上隅の絶対セル参照が “$A:” で始まる文字列として返されます。この値は、Lotus 1-2-3 R3.x との互換性を保つためのものです。実際に返される値は、現在の参照形式の設定により決まります。たとえば、D9 を使用する場合、戻り値は次のようになります。
・A1参照形式 ”$A:$D$9″
・R1C1 参照形式 ”$A:R9C4″

“osversion” = 現在使用されているオペレーティング システムのバージョン

“recalc” = 現在設定されている再計算のモード (“自動” または “手動”)

“release” = Excel のバージョン

“system” = 操作環境の名前(Macintosh版Excelでは”mac”、Windows版Excelでは”pcdos”)

INFO関数を使って色々な情報を取得する例

B1

=INFO("directory")

B2

=INFO("numfile")

B3

=INFO("origin")

B4

=INFO("osversion")

B5

=INFO("recalc")

B6

=INFO("release")

B7

=INFO("system")

Excel関数INFO

< スポンサーリンク >※広告先のお問い合わせは広告主様にお願いします