
パソコンを急いでシャットダウンしたいときはショートカットを使うと便利です。
突然マウスが使えなくなったりしても、キーボードのショートカットでシャットダウンできます。
< スポンサーリンク >
ショートカットキーでシャットダウンする操作
アプリが起動していない状態で
Alt + F4
を同時に押します。
※アプリが起動していたり、フォルダが開いていると、アクティブなアプリやアクティブなフォルダが終了します。
すると、シャットダウンのウィンドウが表示されます。
[次の中から選んでください]の欄をマウスでクリックすると、下図のように
ユーザーの切り替え
サインアウト
スリープ
シャットダウン
再起動
が選べます。
マウスではなく、キーボードで選択するには ← ↑ ↓ → の方向キーで選択できます。
「シャットダウン」を選択し、Enterを押すとシャットダウンが始まります。
キーボードの操作に慣れてる人はこちらの方が簡単ですね。
こんな記事も書いています