
Excelで関数を使って、セルの値のマイナスの数値をプラスに変換する方法を記録します。
マイナスの数値をプラスに変換するには、絶対値に変換する「ABS関数」を使うと便利です。
下図はExcel2016です。
< スポンサーリンク >
構文
数値の絶対値を返します。 絶対値とは、数値から符号 (+、-) を除いた数の大きさのことです。
ABS(数値)
数値=必須。絶対値を求める実数を指定。
例
A列のマイナスの数値をB列にABS関数を使ってプラスの数値(絶対値)に変換してみました。
=ABS(A1)
ABS関数を使わない方法またはプラスをマイナスに変換する方法はこちら↓
Excelセルのプラスの値をマイナスの値に、またはマイナスの値をプラスの値に変換したいときの記録です。 下図は、Excel2016です。 セルの値をプラス←→マイナスに変換する A列の値をプラスからマイナスに変換します。 …
こんな記事も書いています