Excel 条件付き書式で1行おきに色を変える

Excel1行おきに文字の色や背景色を変えたいことってよくありますよね。

条件付き書式で設定するととっても簡単です。

行番号で設定する場合と、セルの値で設定する場合の2つの方法の記録です。

↓マクロ(VBA)で設定する方法はこちら

< スポンサーリンク >





行番号で色を変える方法

偶数の行番号に色をつけてみます。

行番号で色を変える

 

1行おきに色を変えたいセルを選択します。(今回は全選択しています。)

セルを選択

 

[ホーム]>[条件付き書式]>[新しいルール]をクリックします。

[ホーム]>[条件付き書式]>[新しいルール]

 

[数式を使用して、書式設定するセルを決定]をクリックします。

[数式を使用して、書式設定するセルを決定]をクリック

 

ルールの数式に次のように入力し、[書式]をクリックします。

=MOD(ROW(),2)=0

※奇数にしたい場合は、「=MOD(ROW(),2)=1」にします。

書式ルール

 

[塗りつぶし]タブをクリックし、色を選択し、[OK]をクリックします。

塗りつぶし設定

 

[OK]をクリックします。

書式ルールOK

 

行番号によって1行おきに色がつきました。

1行おきに色

 

セルの値で色を変える方法

セルの値(NOなど)が偶数の場合に色をつけてみます。

セルの値で色

ルールの数式に次のように入力します。

=MOD($A2,2)=0

※奇数にしたい場合は、「=MOD($A2,2)=1」にします。

書式ルール

 

書式を設定し、[OK]をクリックします。

書式ルール設定

 

セルの値によって1行おきに色がつきました。

1行おきに色

 

< スポンサーリンク >※広告先のお問い合わせは広告主様にお願いします