
Wordで文字を打っていると、行の中で文字の縦の位置が文字の下に揃っています。
行の真ん中に揃える方法の記録です。
下図は、Word2016です。
< スポンサーリンク >
行の真ん中にしたい行にカーソルを合わせておき、リボンの[段落]のダイアログボックスランチャーをクリックします。

[体裁]タブをクリックします。

[文字の配置]欄を「中央揃え」を選択し、[OK]をクリックします。

これで、行の真ん中に文字が表示されました。

< スポンサーリンク >