
VBSで自分自身のファイル名を取得する方法を記録します。
自分のファイル名を取得するには「ScriptName」プロパティを使います。
< スポンサーリンク >
例
ファイル名のみ取得
自分のファイル名をメッセージで表示してみます。
Option Explicit
Dim myName
myName = WScript.ScriptName
MsgBox myName

名前を付けて保存したものをダブルクリックしてみます。

自分のファイル名がメッセージで表示されました。

フルパスで取得
フルパスで自分のファイル名をメッセージで表示してみます。
Option Explicit
Dim myFullName
myFullName = WScript.ScriptFullName
MsgBox myFullName

名前を付けて保存したものをダブルクリックしてみます。

自分のファイル名がフルパスでメッセージで表示されました。

こんな記事も書いています
< スポンサーリンク >