Excel 数値が何個あるか数える-COUNT関数

Excelで数値が何個入力されているか数える方法を記録します。

数値の個数を求める場合は、「COUNT」関数を使います。

下図はExcel2016です。

< スポンサーリンク >





COUNT関数

数値を含むセルの個数、および引数リストに含まれる数値の個数を数えます。

COUNT(値1, [値2], …)

値1=必須。数値の個数を調べる1つ目の項目、セル参照、またはセル範囲を指定。
値2=省略可能。数値の個数を調べる追加の項目、セル参照、またはセル範囲を指定。引数は最大 255 個まで指定できます。

  • 引数が数値、日付、または数値を表す文字列 (たとえば、”1″ のように引用符で囲まれた数値) の場合、計算の対象となります。
  • 引数として指定した論理値と、数値を表す文字列が計算の対象となります。
  • 引数がエラー値、または数値に変換できない文字列の場合は、計算の対象にはなりません。
  • 引数が配列またはセル範囲の参照である場合、その中に含まれている数値だけが計算の対象となります。 配列またはセル範囲の空白セル、論理値、文字列、またはエラー値は計算の対象にはなりません。
  • 論理値、文字列、またはエラー値の個数を数える場合は、COUNTA関数を使用します。
  • 特定の条件を満たす数値だけを計算の対象とする場合は、「COUNTIF」関数または「COUNTIFS」関数を使用します。

 

COUNT関数の使用例

数値が何個あるかを数えます。

=COUNT(A1:A5)

Excel関数COUNT

 

文字列は数えられません。

=COUNT(A1:A5)

Excel関数COUNT

 

数値が入力されていても、セルの書式設定が文字列になっていると数えられません。

=COUNT(A1:A5)

Excel関数COUNT

 

計算結果が論理値でも数えられません。

=COUNT(A1:A5)

Excel関数COUNT

 

引数に直接論理値が指定してあると数えられます。

=COUNT(TRUE,FALSE)

Excel関数COUNT

 

引用符で囲まれた数値も数えられます。

=COUNT(“1″,”2″,”3”)

Excel関数COUNT

 

「COUNT」関数をVBAで使う場合はコチラ↓

 

< スポンサーリンク >※広告先のお問い合わせは広告主様にお願いします