
Excel VBAでグラフのタイトルの文字サイズを変更する記録です。
文字サイズを変更するには、「Size」プロパティを使います。
< スポンサーリンク >
「Size」プロパティ書き方
ChartObjects.Chart.ChartTitle.Format.TextFrame2.TextRange.Font.Size
フォントサイズを表すバリアント型 (Variant) の値を取得または設定します。
VBAでグラフタイトルの文字サイズを変更する例
アクティブシートの1つ目のグラフのタイトルの文字サイズを10に設定します。
Sub test()
ActiveSheet.ChartObjects(1).Chart.ChartTitle.Format.TextFrame2.TextRange.Font.Size = 10
End Sub
アクティブシートの全てのグラフのタイトルの文字サイズを16に設定します。
「For…Next」と「For Each…Next」の2つの方法を書きます。
Sub test()
Dim i As Long
With ActiveSheet
For i = 1 To .ChartObjects.Count
.ChartObjects(i).Chart.ChartTitle.Format.TextFrame2.TextRange.Font.Size = 16
Next i
End With
End Sub
Sub test()
Dim cho As ChartObject
For Each cho In ActiveSheet.ChartObjects
If cho.Chart.HasTitle Then
cho.Chart.ChartTitle.Format.TextFrame2.TextRange.Font.Size = 16
End If
Next cho
End Sub
こんな記事も書いています