VBA行番号、列番号取得

ExcelでVBAを使っていると、セルの行番号、列番号を取得して操作したいことが頻繁にありますよね。

行番号は「Row」プロパティ、列番号は「Column」プロパティを使います。

< スポンサーリンク >





構文

行番号

式.Row

 

列番号

式.Column

 

対象セル範囲の最初の領域の先頭行、先頭列の番号を長整数型(Long)で返します。

 

アクティブなセルの行番号、列番号を取得する

C2をアクティブにしておき、アクティブなセルの行番号、列番号を取得してみます。

セル番号

 

VBEに次のように書き込みます。

【行番号を取得する場合】

Sub test1()
    Dim i As Long
    i = ActiveCell.Row
    MsgBox i
 End Sub

 

書き込んだVBAを実行すると、C2のセルの行番号がメッセージで表示されます。

セル行番号

 

【列番号を取得する場合】

Sub test2()
    Dim i As Long
    i = ActiveCell.Column
    MsgBox i
 End Sub

 

書き込んだVBAを実行すると、C2のセルの列番号がメッセージで表示されます。

セルの列番号は、A列は1、B列は2、C列は3・・・とAから順番の数字になります。

セル行番号

 

複数のセルが選択されている場合

下図のように複数のセルが選択されている場合は、先頭の行番号と列番号が取得されます。

セル行番号

 

行番号の場合、B3の行番号が取得されます。

セル行番号

 

列番号の場合、B3の列番号が取得されます。

セル行番号

 

< スポンサーリンク >※広告先のお問い合わせは広告主様にお願いします